ブックメーカーとは

ブックメーカーとはスポーツなどの勝敗にお金を賭ける英国(イギリス)政府公認のギャンブルのことです。
野球、サッカー、バスケ、ゴルフ、テニス、オリンピック、サッカーワールドカップなどの国際大会も世界中のスポーツから選挙まで、何でも賭けの対象です。
「なんだ結局ギャンブルじゃん」と思われた方ご安心下さい。
ブックメーカー投資では、どちらが勝っても利益が得られる試合にだけ投資をします。
もう一度言います!
どちらが勝つか、ではなく
どちらが勝っても利益が発生する試合にだけ投資を繰り返していきます。
それこそが、アービトラージ投資法です。
では、どちらが勝っても利益が発生する、アービトラージ投資法とは?

アービトラージとは

どちらが勝っても利益が発生する試合にだけ投資を繰り返す
負けが無い100%稼ぐ投資法だなんて
「そんな夢のような話あるはずがない」
私も以前はそう思いました。
しかし、日本の競馬などと違い、ブックメーカーは3000社以上あり、それぞれの会社が独自に倍率を決め、それぞれの会社によって、同じ試合でもオッズが違うのです。
この各社のオッズの違いを利用し、
100%の利益を稼ぎ出します。
では、その勝利の法則とは?

ブックメーカーアービトラージ投資100%勝利の法則とは

例えば、「A vs B」という試合があります。
ブックメーカー1社:Aが勝利なら2.5倍 Bが勝利なら1.6倍
ブックメーカー2社:Aが勝利なら1.2倍 Bが勝利なら3.7倍
という配当だったとします。
このような場合に
ブックメーカー1社でAが勝利に10万円
ブックメーカー2社でBが勝利に10万円
それぞれに10万円ずつベットします。
すると、
ブックメーカー1社:25万円−(10万円+10万円)=5万円
ブックメーカー2社:37万円−(10万円+10万円)=17万円
どちらが勝利しても利益が生まれます。
と、まあ簡単に説明しますとこんな感じです。
どうですか?
これならあなたでも稼げますよね?
ブックメーカーアービトラージ投資は、誰がやっても同じように利益を得られる投資法ということがお分かりいただけたと思います。
しかし、誰でも稼げるブックメーカーアービトラージ投資にも実は落とし穴があります。
その落とし穴とは?

ブックメーカーアービトラージ投資の落とし穴とは

いきなりですが、あなたは英語が読めますか?
実は海外ブックメーカーに登録したり、入金したりと、皆さん英語の壁でつまづきがちなんです。
ちなみに私は読めません(笑)
でも私はブックメーカーアービトラージ投資で実際に稼げています。

全世界には、3000社ほどのブックメーカー社が存在し、
賭けの対象となるスポーツ数が100種類、
さらには、スポーツチームが10000チームにものぼり、
試合も多数存在します。
それらを全て組み合わせたデータの数は、数十億〜数十兆になります。
そんな中から、自力で必ず利益の出る組み合わせを見つけることがあなたにはできますか?
私にはできませんでした(笑)
でも私はブックメーカーアービトラージ投資で実際に稼げています。

さらに、
3000社ほどもあるブックメーカー社の中から
信用度の高いブックメーカー社をあなたはご存知ですか?
やってみたけどお金が払い戻しされなかったなどのトラブルが起こってしまっては
もう100%稼ぐ投資法ではありませんね。
では、私は何も知識がない中なぜブックメーカーアービトラージ投資で稼いでいるのでしょうか?

ブックメーカーアービトラージ投資、私でも稼げた理由とは

なぜ以前の私のようなブックメーカーの知識が無い素人が継続的に利益を得ることができたのか?
その秘密をズバリお教え致します。
★100%稼ぐ投資法★
↑ これで稼いでます。

あなたがこの投資法を実行し、
今までとは違う、お金にも時間にも余裕のある生活を歩んで行っていただけたら幸いです。
29,800円が高いか安いかは個人差があると思いますが、
私は決して高い買い物をしたとは思っていません。
むしろ今では安い買い物だったと思っています。

最後に、疑問に思われている方もいらっしゃると思いますのでぶっちゃけます(笑)
なぜ私がこのような素晴らしい投資法をあなたにお教えしているのか?
それは、この投資法を皆さんに宣伝することによって、
あなたが利益を得るのと同時に、私にも利益があります。
その利益を得るために、上手いことを言って売りつけようとしているのでは!?
決してそのようなことはございません。
せっかく稼げるものは皆で稼いで、一人でも多くの方に
お金にも時間にも余裕のある生活を、手に入れていただきたいと思っております。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。